園内は火気厳禁となっています。
この時期になると、園内でバーベキューはできますかとの
問合せが多くなるのですが、
園内は
火気厳禁となっています。(※ホットプレート、発電機の使用も禁止です。)
また、
飲酒も禁止となっていますので、ご理解ご協力をお願いします。

只今園内では様々な種類の花が見頃です。
ご来園の際は満開の花をお楽しみ下さい


※ご来園の際は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
マスクの着用等、感染症対策にご協力をお願いいたします。
続きを読む >>>
作成日: 2021.03.24 |
カテゴリ:
ひとりごと |
コメント(0) ⚘フォトフレームを設置しました⚘
宮崎花旅365、ミヤザキ春の花まつりに合わせ、
塔前広場にフォトフレームを設置しました。

宮崎花旅365とは、国土交通省が創設した制度(庭園間交流連携促進計画登録制度)で、
庭園や公園が連携して地域の魅力向上を図る取り組みです。
令和元年5月に第1回目、9月には第2回目の登録があり、全国から8地域の計画が選定されました。
その一つに宮崎の「花旅365」が選ばれています。
ご来園の際は是非、思い出の一枚を撮影してみて下さい

また、11のガーデンを巡るスタンプラリーも開催中です。
平和台公園ではレストハウス1階管理事務所前にQRコードを設置しています。
詳しくは こちらをご覧ください。→
hanatabi365.com/mitsukeru/
続きを読む >>>
作成日: 2021.03.23 |
カテゴリ:
ひとりごと |
コメント(0) ヤマザクラが咲いています❀
園内のあちこちでヤマザクラが咲いています。

ヤマザクラはバラ科の植物で、
花の色は白が多いのですが、縁や先端だけが淡紅色になるものや、
咲き初めは淡紅色でだんだん白っぽく変化するもの、
また散り際に白い花の中心が化粧をしたように紅色に染まるものなど、
さまざまな花の色があり、花が咲き終わると黒い小さな実がなります。

今咲いているヤマザクラと、これから咲くソメイヨシノは似ていて、
来園される方に、「これは何ザクラ?」と聞かれることが多いのですが、
見分け方は簡単で、
花と葉が一緒に開いていたらヤマザクラ、葉が出ていなければソメイヨシノになります。
お花見の際に確認してみて下さい

※ご来園の際は、マスクの着用等感染症対策をお願い致します。
※
園内は火気使用禁止となっています。(※ホットプレート、発電機も不可)
※ご来園の皆様へのお願い→
h.park-miyazaki.jp/note/index.php
続きを読む >>>
作成日: 2021.03.12 |
カテゴリ:
ひとりごと |
コメント(0) ヨウコウザクラ、ハクモクレンが見頃です❀
前回ご紹介したはにわ館前のヨウコウザクラと
ハクモクレンが一気に開花しました。

ハクモクレンの開花時期は短く、3日ほどで散りはじめます。
満開の時期は一瞬です。

今日、明日公園に来園される予定のある方は是非
はにわ館周辺まで足を伸ばしてみて下さい。
※ご来園の際は、マスクの着用等感染症対策をお願い致します。
続きを読む >>>
作成日: 2021.03.02 |
カテゴリ:
ひとりごと |
コメント(0)
